大学からのお知らせ

令和2年10月の新着図書(附属図書館より)

2020年11月06日

書名 著者名 出版事項
基礎看護技術   東京 メディックメディア 2018.12
臨床看護技術   東京 メディックメディア 2018.12
プラテーロとわたし : 詩画集  J・R・ヒメネス作 ; 波多野睦美訳 ; 山本容子絵 東京 理論社 2019.10
世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療 = The best cancer treatments based on scientific evidence from latest research  津川友介, 勝俣範之, 大須賀覚著 東京 ダイヤモンド社 2020.4
生涯人間発達論 : 人間への深い理解と愛情を育むために  服部祥子著 東京 医学書院 2020.2
フィジカルアセスメント   東京 メディックメディア 2019.12
看護過程の展開   東京 メディックメディア 2020.6
大きな文字で歌いやすいなつかしい歌260曲  西東社編集部編 東京 西東社 [2020.5]
基礎から学ぶ!メンタルトレーニング  高妻容一著 東京 ベースボール・マガジン社 2019.8
ステレオタイプの科学 : 「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか  クロード・スティール著 ; 藤原朝子訳 東京 英治出版 2020.4
フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ : 世界を信じるためのメソッド  森達也著 旭川 ミツイパブリッシング 2019.12
ぼくを忘れないで  ネイサン・ファイラー著 ; 古草秀子訳 東京 東京創元社 2019.5
全国パーキンソン病友の会 宮崎県支部会報誌 No.1  全国パーキンソン病友の会 宮崎県支部編 東京 障害者団体定期刊行物協会 事務局 2016.8
ナースの外科学  磯野可一編著 東京 中外医学社 2017.9
はじめての消化器内視鏡看護  山田拓哉編著 大阪 メディカ出版 2019.10
はじめての心臓外科看護  心臓血管研究所付属病院ICU編著 大阪 メディカ出版 2014.4
はじめてのがん疼痛ケア  木澤義之編集 大阪 メディカ出版 2015.10
高血圧の毎日ごはん : 「血圧が高め」といわれたその日から  森本千秋, 輿水学栄養指導・献立 東京 女子栄養大学出版部 2018.10
新・栄養塾  大村健二, 濵田康弘編 東京 医学書院 2020.1
ビジュアルパンデミック・マップ : 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史  サンドラ・ヘンペル著 ; 関谷冬華訳 東京 日経ナショナルジオグラフィック社 
もやもやした臨床の疑問を研究するための本 : 緩和ケアではこうする  森田達也著 東京 医学書院 2020.4
腎臓病たんぱく質40gの献立集 宮本佳代子 [ほか] 著 東京 女子栄養大学出版部 2019.8
すぐに使える!高齢者のための音楽レクリエーション : 音楽療法のプロが教える  藤井洋平, 加藤俊徳監修 東京 メイツ出版 2018.9
羽田亨日記  [羽田亨著] ; 京都大学大学文書館編 [京都] 京都大学大学文書館 2019.3
大坂除痘館の引札と摺りもの : 緒方洪庵記念財団除痘館記念資料室開設10周年記念  緒方高志 [ほか執筆] ; 緒方洪庵記念財団除痘館記念資料室編集 大阪 緒方洪庵記念財団除痘館記念資料室 2018.12
すぐに使える!高齢者のための音楽レクリエーション : 音楽療法のプロが教える  藤井洋平, 加藤俊徳監修 東京 メイツ出版 2018.9
全国パーキンソン病友の会 宮崎県支部会報誌 No.2  全国パーキンソン病友の会 宮崎県支部編 東京 障害者団体定期刊行物協会 事務局 2017.3
全国パーキンソン病友の会 宮崎県支部会報誌 第3号  全国パーキンソン病友の会 宮崎県支部編 東京 障害者団体定期刊行物協会 事務局 2017.12
全国パーキンソン病友の会会報 (宮崎県支部) No.4  全国パーキンソン病友の会 宮崎県支部編 東京 障害者団体定期刊行物協会 事務局 2018.7
SPSSでやさしく学ぶアンケート処理  石村友二郎, 加藤千恵子, 劉晨著 東京 東京図書 2020.1
菌は語る : ミクロの開拓者たちの生きざまと知性  星野保著 東京 春秋社 2019.8
耳鼻咽喉科エキスパートナーシング  森山寛, 小島博己編集 東京 南江堂 2015.12
ケースで学ぶ不明熱の診断学 : エキスパートの頭の中を覗いてみよう  横江正道編集 東京 文光堂 2018.4
ジェネラリストのための性感染症入門  谷崎隆太郎著 東京 文光堂 2018.4
社会調査のための計量テキスト分析 : 内容分析の継承と発展を目指して : KH Coder official book  樋口耕一著 京都 ナカニシヤ出版 2020.4
医療AIの夜明け : AIドクターが医者を超える日  岡田正彦著 東京 オーム社 2019.12
Excelによるアンケート分析 : 集計・グラフ化から統計解析まで  内田治著 東京 東京図書 2020.4
衛生動物の事典  津田良夫 [ほか] 編 東京 朝倉書店 2020.5
キャラでわかる!はじめての感染症図鑑  岡田晴恵著 ; いとうみつる絵 東京 日本図書センター 2020.4
ドイツ観念論 : カント・フィヒテ・シェリング・ヘーゲル  村岡晋一著 東京 講談社 2012.8
看護師国家試験パーフェクト!必修問題対策  メヂカルフレンド社編集部編 東京 メヂカルフレンド社 2009.7-
臨床看護師のための授業リフレクション : 輝く明日の看護・指導をめざして  目黒悟著 東京 メヂカルフレンド社 2019.7
こま  神谷明宏監修 東京 小峰書店 2019.4
けん玉  神谷明宏監修 東京 小峰書店 2019.4
お手玉  神谷明宏監修 東京 小峰書店 2019.4
たこ  神谷明宏監修 東京 小峰書店 2019.4
あやとり  神谷明宏監修 東京 小峰書店 2019.4
ビー玉・はねつきなど  神谷明宏監修 東京 小峰書店 2019.4
人口減少社会の構想  宮本みち子, 大江守之編著 東京 放送大学教育振興会 2017.3
流浪の月  凪良ゆう著 東京 東京創元社 2019.8
グラント解剖学実習  アラン・J・デットン編 東京 西村書店 2019.9
公共健康情報学入門  小山博史著 東京 共立出版 2020.4
こうしたらうまくいった!認知症の人のためのレク&ケア   東京 世界文化社 2019.3
プラスチック・プラネット  ジョージア・アムソン=ブラッドショー作 ; 大山泉訳 東京 評論社 2019.7
まるごと図解糖尿病看護&血糖コントロール : オールカラー  土方ふじ子編著 東京 照林社 2019.11
真理の探究 : 抜粋と注解  F・ナイチンゲール [著] ; M・D・カラブリア他編著 ; 竹内喜他訳 東京 うぶすな書院 2005.7
家族でできる言葉と飲み込み”リハビリ全集 : “在宅”のための言語聴覚療法”  LE在宅・施設訪問看護リハビリステーション著 東京 BABジャパン 2019.10
医療マーケティング  真野俊樹著 東京 日本評論社 2019.7
介護に役立つ人体力学  井本邦昭著 東京 PHPエディターズ・グループ 
ここまで来ているモバイルマルチメディア : ドコモが実現するユビキタス・ネットワーキング  新美英樹編・著 [東京] 日経BP企画 
長崎大学医学部創立150周年記念誌 : 近代西洋医学教育発祥から現在まで  長崎大学医学部創立150周年記念会編 長崎大学医学部創立百五十周年記念誌 長崎 長崎大学医学部創立150周年記念会 2009.3
Biomedical modeling and simulation on a PC : a workbench for physiology and biomedical engineering   New York Springer-Verlag, c1993. 
医師のための診療英会話  マリア・ジョルフィ著 ; J. パトリック・バロン日本版監修 東京 メジカルビュー社 2002.9
八代目桂文楽 : 完全版 CDブック   東京 小学館 1998.7
八代目桂文楽 : 完全版 CDブック   東京 小学館 1998.7
大学ノートテイク支援ハンドブック : ノートテイカーの養成方法から制度の運営まで   名古屋 人間社 2007.10
機能温存のための大腸外科治療 : 術式解説と動画で学ぶ   東京 中山書店 2007.8
むかしむかしあるところに、死体がありました。  青柳碧人著 東京 双葉社 2019.4
あなたがひとりで生きていく時に知っておいてほしいこと : ひとり暮らしの智恵と技術  辰巳渚著 東京 文藝春秋 2019.1
ノースライト = North light  横山秀夫著 東京 新潮社 2019.2
すぐに使える!高齢者のための音楽レクリエーション : 音楽療法のプロが教える  藤井洋平, 加藤俊徳監修 東京 メイツ出版 2018.9
小児看護ビジュアルナーシング  大塚香, 半田浩美編集 東京 学研メディカル秀潤社 
救命救急ビジュアルナーシング  小林繁樹監修・編集 東京 学研メディカル秀潤社 
ライオンのおやつ  小川糸著 東京 ポプラ社 2019.10
やるべきことが一目でわかる!急変対応  佐藤憲明監修 東京 ナツメ社 2019.10
実習記録につまずいたとき読む本  ローザン由香里著 東京 照林社 2019.12
看護学生のための臨地実習ナビ  本江朝美編著 東京 照林社 2019.12
QOLを高める認知症リハビリテーションハンドブック  今村徹, 能登真一編集 東京 医学書院 2020.6
緩和ケアレジデントの鉄則  西智弘 [ほか] 編 東京 医学書院 2020.5
好きになる免疫学 : 「私」が「私」であるしくみ  萩原清文著 東京 講談社 2019.3
看護実践に活かす中範囲理論  野川道子編著 東京 メヂカルフレンド社 2016.10
薬のうごきを「みえる化」する一目で伝わるADME図鑑  高村徳人著 東京 南山堂 2020.8
認知症plus退院支援 : 一般病棟ナースのためのQ&A  深堀浩樹 [ほか] 編 東京 日本看護協会出版会 2019.11
痛風・高尿酸血症の安心ごはん : 激しい痛みの発作を防ぐ  菅野義彦, 恩田理恵, 金原桜子著 東京 女子栄養大学出版部 2019.3
命日占い : 大切な人との「隠された繋がり」を見つける  かげした真由子著 東京 サンマーク出版 2020.6
ナースのための基本薬  木津純子編集 東京 照林社 2020.2
看護管理者のための組織変革の航海術 : 個人と組織の成長をうながすポジティブなリーダーシップ  市瀬博基著 東京 医学書院 2017.8
基礎から学ぶ楽しい疫学  中村好一著 東京 医学書院 2020.8
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン  日本痛風・尿酸核酸学会ガイドライン改訂委員会編集 東京 診断と治療社 2019.6
人生のしまい方 : 残された時間を、どう過ごすか  平方眞著 東京 CCCメディアハウス 2020.4
はじめてさん”の感染対策レクチャーブック : 平常時とアウトブレイク時の対応ができる! : 院内エリア&部門別”  坂木晴世編著 大阪 メディカ出版 2019.8
臨床倫理入門  箕岡真子著 東京 へるす出版 2017.7
少年と犬  馳星周著 東京 文藝春秋 2020.5
破局  遠野遥著 東京 河出書房新社 2020.7
パンデミックを阻止せよ! : 感染症を封じ込めるための10のケーススタディ  浦島充佳著 京都 化学同人 2020.6
English for Oncology   New York Wiley c1995
部活動学 : 子どもが主体のよりよいクラブをつくる24の視点  神谷拓監修 東京 ベースボール・マガジン社 2020.6
首里の馬  高山羽根子著 東京 新潮社 2020.7
看護倫理 : 看護の本質を探究・実践する  石井トク, 江守陽子, 川口孝泰編集 東京 学研メディカル秀潤社 
具体的なジレンマからみた看護倫理の基本  坪倉繁美責任編集 東京 サイオ出版 2015.10
抗菌薬おさらい帳  関雅文編著 ; 石坂敏彦 [ほか] 著 東京 じほう 2019.5
できるリーダーが必ず実践している看護管理ポイントブック : Web動画付き  太田加世著 東京 学研メディカル秀潤社 
高齢者のドライマウス : 口腔乾燥症・口腔ケアの基礎知識  阪井丘芳著 東京 医歯薬出版 2017.6
訪問看護師のための在宅感染予防テキスト  HAICS研究会PICSプロジェクト編著 大阪 メディカ出版 2020.2
小児の摂食嚥下障害と食事支援  尾本和彦, 小沢浩編著 東京 医歯薬出版 2019.9
統計学実践ワークブック : 日本統計学会公式認定 : 統計検定準1級対応  日本統計学会編 東京 学術図書出版社 2020.5
今日からできる高齢者の誤嚥性肺炎予防  東嶋美佐子, 渡辺展江著 東京 医歯薬出版 2018.9
看護に役立つ口腔ケアテクニック  晴山婦美子, 塚本敦美, 坂本まゆみ編著 東京 医歯薬出版 2019.6
コンパクト微生物学 = Compact textbook of microbiology  小熊惠二, 堀田博編 東京 南江堂 2015.9
生物と生命倫理の基本ノート : 「いのち」への問いかけ  西沢いづみ著 京都 金芳堂 2018.3
日本製  三浦春馬 [著] 東京 ワニブックス 2020.4
新神経・筋疾患の電気診断学 : 筋電図・神経伝導検査 : 原理と実際  木村淳著 ; 栢森良二訳 東京 西村書店東京出版編集部 2019.8
あやうく一生懸命生きるところだった  ハ・ワン文・イラスト ; 岡崎暢子訳 東京 ダイヤモンド社 2020.1
がん先進医療の最前線  先進医療フォーラム編集 東京 日本医学出版 2019.8
「医療4.0」を支える医療産業イノベーションの最前線 : 東京大学・医療産業イノベーション機構共催連続講座講演録  医療産業イノベーション機構著 ; 日経メディカル編集 [東京] 日経BP 
地域医療と多職種連携  藤井博之著 東京 勁草書房 2019.7
障害の重い子どもの発達理解ガイド : 教科指導のための「段階意義の系統図」の活用  徳永豊, 田中信利編著 東京 慶應義塾大学出版会 2019.7
NEW実践!看護診断を導く情報収集・アセスメント  古橋洋子編著 東京 学研メディカル秀潤社 
甲状腺細胞診報告様式ベセスダシステム  Syed Z. Ali, Edmund S. Cibas編 ; 坂本穆彦監訳 東京 丸善出版 2019.7
フードテック革命 : 世界700兆円の新産業「食」の進化と再定義  田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀著 [東京] 日経BP 
理学療法エビデンス大事典 : 現場で使える実践ガイド  ダイアン・V・ジュエル著 東京 西村書店 2019.7
シン・ニホン : AI×データ時代における日本の再生と人材育成  安宅和人著 東京 ニューズピックス 2020.2
僕は偽薬を売ることにした  水口直樹著 東京 国書刊行会 2019.7
訪問看護報酬請求マニュアル : 記載例で書き方・請求のポイントがわかる  日本訪問看護財団編集 東京 中央法規出版 2019.8
「助けて」が言えない : SOSを出さない人に支援者は何ができるか  松本俊彦編 東京 日本評論社 2019.7
医師として知っておくべきマネジメントとリーダーシップの鉄則24の訓え  Anthony J.Viera, Rob Kramer[編] ; 綿貫聡 [ほか] 監訳 東京 丸善出版 2019.7
美しき小さな雑草の花図鑑  大作晃一写真 ; 多田多恵子文 東京 山と溪谷社 2018.2
もっと美しき小さな雑草の花図鑑  大作晃一写真 ; 多田多恵子文 東京 山と溪谷社 2020.3
今日から始まるナラティヴ・セラピー : 希望をひらく対人援助  坂本真佐哉著 東京 日本評論社 2019.8
最新糖尿病診療のエビデンス  能登洋著 東京 日経BP 
50のしくじり事例に学ぶ診療所開業ガイドブック  日経ヘルスケア編 ; 日本医業総研, 名南経営ほか執筆 [東京] 日経BP 
新神経・筋疾患の電気診断学 : 筋電図・神経伝導検査 : 原理と実際  木村淳著 ; 栢森良二訳 東京 西村書店東京出版編集部 2019.8
わたし中学生から統合失調症やってます。 : 水色ともちゃんのつれづれ日記  ともよ著 東京 合同出版 2018.12
感染症/アレルギー/膠原病  竹末芳生 [ほか] 編集 東京 南江堂 2019.7
看護倫理 : よい看護・よい看護師への道しるべ  小西恵美子編 東京 南江堂 2014.12
「47都道府県」地図帖の深読み事典 : 日本の知られざるご当地ネタを大公開!  伊藤賀一監修 東京 宝島社 2020.4
発明と技術の百科図鑑  DK社編著 ; 柴田譲治訳 東京 原書房 2019.10
日本の歴史 : ビジュアル図鑑  大石学監修 東京 学研プラス 2016.9
みんなでウイルスとたたかおう! : きみと、きみの大切なひとたちが無事であるために  エロイーズ・マグレガー文 ; アリックス・ウッド絵 ; 青山南訳 京都 化学同人 2020.5
こいぬのルナ、コロナウイルスにたちむかう : こどもたちの理解とケアのために  アダム M.ウォレス作 ; アダム・リオング絵 ; ヴァレンティナ T.セゴヴィア編集 ; 上田勢子訳 東京 子どもの未来社 2020.5
ころべばいいのに  ヨシタケシンスケ作 東京 ブロンズ新社 2019.6
ぼくが消えないうちに  A.F.ハロルド作 ; エミリー・グラヴェット絵 ; こだまともこ訳 東京 ポプラ社 2016.10
「これから」の時代 (とき) を生きる君たちへ : イタリア・ミラノの校長先生からのメッセージ  ドメニコ・スキラーチェ著 東京 世界文化社 2020.5