大学からのお知らせ

令和2年5月の新着図書(附属図書館より)

2020年06月02日

書名 著者名 出版事項
折れない心を育てるいのちの授業 小澤竹俊著 東京 KADOKAWA 2019.8
統合失調症と暮らす 中井久夫と考える患者制作委員会編 鹿児島 ラグーナ出版 2018.12
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー : the real British secondary school days ブレイディみかこ著 東京 新潮社 2019.6
インフルエンザ・ハンター : ウイルスの秘密解明への100年 ロバート・ウェブスター [著] 東京 岩波書店 2019.1
うしろめたさの人類学 松村圭一郎著 東京 ミシマ社 2017.10
海洋プラスチック汚染 : 「プラなし」博士、ごみを語る 中嶋亮太著 東京 岩波書店 2019.9
終わっている臓器 : もはや不要なのに存在する人体パーツ21の秘密 坂井建雄監修 東京 徳間書店 2019.1
日本の地震 : 地図で見る 山川徹・文 東京 偕成社 2020.1
女性医学ガイドブック 日本女性医学学会編 東京 金原出版 2019.11
食べて治す医学大事典 : 最新 根本幸夫 [ほか] 監修 東京 主婦と生活社 [2018.11]
コメディカルのための社会福祉概論 鬼崎信好, 本郷秀和編 ; 荒木剛 [ほか] 著 東京 講談社 2018.12
いちばん親切なモニター心電図の読み方 : 図解オールカラー 池田隆徳監修 東京 新星出版社 2019.3
医療安全管理テキスト : 医療安全管理者必携 飯田修平編 東京 日本規格協会 2019.1
管理栄養士をめざす人のいちばんやさしい代謝ドリル : オールカラー 西村直道著 東京 講談社 2018.12
がん放射線療法ケアガイド : 病棟・外来・治療室で行うアセスメントと患者サポート 祖父江由紀子 [ほか] 編 東京 中山書店 2019.9
糖尿病・代謝・内分泌 医療情報科学研究所編 東京 Medic Media 2019.10
同方   [東京] [日本赤十字社看護師同方会] [2009.10]-
写真でわかる急変時の看護アドバンス : 心肺蘇生法を中心に…処置の流れとポイントを徹底理解! 松月みどり監修 東京 インターメディカ 2017.1
呼吸・循環、創傷ケアに関する看護技術を中心に!   東京 インターメディカ 2016.12
運動制御 = Motor control 太田順, 内藤栄一, 芳賀信彦編 東京 東京大学出版会 2018.11
身体認知 = Body cognition 近藤敏之, 今水寛, 森岡周編 東京 東京大学出版会 2018.12
昭和少年少女ときめき図鑑 市橋芳則, 伊藤明良著 東京 河出書房新社 2018.9
スタンダード免疫学 小林芳郎, 笠原忠編 ; 大谷真志 [ほか] 著 東京 丸善出版 2018.11
現代の死に方 : 医療の最前線から シェイマス・オウマハニー著 ; 小林政子訳 東京 国書刊行会 2018.10
リハビリテーションポケットブック = Rehabilitation pocketbook 稲川利光編集 東京 学研メディカル秀潤社
ガマンしない、させない!院内暴力対策「これだけは」 : ひとコマイラストでわかる!医療安全学習にそのまま使える 坂本すが編 ; 三木明子編著 大阪 メディカ出版 2017.7
これだけは身に付けたい患者安全のためのノンテクニカルスキル超入門 : WHO患者安全カリキュラムガイド多職種版をふまえて 相馬孝博著 大阪 メディカ出版 2014.4
極めに・究める・脳卒中 藤野雄次著 東京 丸善出版 2018.10
JMPによる医療系データ分析 : 統計の基礎から実験計画・アンケート調査まで 内田治, 石野祐三子, 平野綾子著 東京 東京図書 2018.11
養護教諭のための看護学 藤井寿美子 [ほか] 編 東京 大修館書店 2018.12
漢方求真 : 体質・症候・病から探求する薬方の証 許志泉著 東京 桐書房 2018.10
ゼロからわかる整形外科看護   東京 成美堂出版 2019.4
はじめての消化器外科看護 労働者健康安全機構関西労災病院看護部編著 大阪 メディカ出版 2017.4
国循心臓リハビリテーション実践マニュアル 後藤葉一編著 大阪 メディカ出版 2017.8
在宅医療が必要な子どものための図解ケアテキストQ&A : 家族といっしょに読める! 梶原厚子編著 大阪 メディカ出版 2017.1
消化器外科手術下部消化管 : イラストと動画で達人の手技を身につける 正木忠彦編集 ; 上西紀夫 [ほか] 編集委員 東京 学研メディカル秀潤社
プライマリ・ケア医のための糖尿病診療入門 岩岡秀明著 ; 日経メディカル編集 [東京] 日経BP社
相談者 塚本千秋文 ; 尾上太一写真 東京 日本評論社 2018.12
小説「逆転ホスピタル」で学ぶ医療経営フレームワーク入門 渋谷明隆編著 ; 中澤達, 栗田かほる, 佐々木善信著 [東京] 日経BP社
布コラージュ法の世界 : 回復への途を紡ぐ物語 藤井智美著 東京 日本評論社 2018.11
災害支援者支援 高橋晶編著 東京 日本評論社 2018.12
美しき免疫の力 : 人体の動的ネットワークを解き明かす ダニエル・M・デイヴィス著 ; 久保尚子訳 東京 NHK出版 2018.10
生老死の進化 : 生物の「寿命」はなぜ生まれたか 高木由臣著 京都 京都大学学術出版会 2018.11
若返るクラゲ老いないネズミ老化する人間 ジョシュ・ミッテルドルフ, ドリオン・セーガン著 ; 矢口誠訳 東京 集英社インターナショナル
嗅覚はどう進化してきたか : 生き物たちの匂い世界 新村芳人著 東京 岩波書店 2018.10
皮疹の因数分解・ロジック診断 : まぎらわしい炎症性の皮疹を絶対に見間違えない方法 北島康雄著 東京 学研メディカル秀潤社
ドレーン&チューブ管理マニュアル : 特定行為に役立つ : 臨床に活かせる 佐田尚宏, 中村美鈴編集 東京 学研メディカル秀潤社
こんなとき、英語で何と言う? : 実践!医療英語 日経メディカル編集 [東京] 日経BP社
説明できる病態生理 : 解剖・疾患・アセスメントにつながる! 竹田津文俊編著 東京 学研メディカル秀潤社
世界の統計(国際統計要覧) 総務庁統計局編 東京 総務庁統計局 1994.3-
人口の動向 : 日本と世界 : 人口統計資料集 厚生省人口問題研究所編 東京 厚生統計協会 1985-
日本の統計 総理府統計局編 東京 総理府統計局 1994-
厚生統計要覧 厚生省大臣官房統計情報部編 東京 厚生統計協会 1970-
福祉行政報告例 厚生労働省大臣官房統計情報部編 東京 厚生統計協会 2011.3-
日本の世帯数の将来推計 : 全国推計/都道府県別推計 厚生省人口問題研究所編 東京 厚生統計協会 1995-
介護給付費実態調査報告 厚生労働省大臣官房統計情報部編 東京 厚生統計協会 2003.4-
医師・歯科医師・薬剤師調査 厚生省大臣官房統計調査部編 東京 厚生統計協会 1971.4-
人口動態統計 厚生省大臣官房統計情報部編 東京 厚生統計協会 1985-
21世紀成年者縦断調査(平成24年成年者) : 国民の生活に関する継続調査 厚生労働省大臣官房統計情報部編 東京 厚生労働統計協会 2014-
社会生活統計指標 : 都道府県の指標 総務庁統計局編 東京 総務庁統計局 1991-
統計でみる都道府県のすがた 総務省統計局編 東京 総務省統計局 2005.2-
日本の国際協力 外務省編 東京 外務省 2016.3-
医学中央雑誌収載誌目録   東京 医学中央雑誌刊行会 1977-
中高年者縦断調査 : 中高年者の生活に関する継続調査 厚生労働省大臣官房統計情報部編 東京 厚生統計協会 2008.3-
宮崎県統計年鑑   [宮崎] 宮崎県企画調整部統計課 : 宮崎県統計協会 1952.10-
宮崎県立看護大学研究紀要=Journal of Miyazaki Prefectural Nursing University   宮崎:宮崎県立看護大学,2000- 
宮崎県立看護大学研究紀要=Journal of Miyazaki Prefectural Nursing University   宮崎:宮崎県立看護大学,2000- 
宮崎県立看護大学研究紀要=Journal of Miyazaki Prefectural Nursing University   宮崎:宮崎県立看護大学,2000- 
宮崎県立看護大学研究紀要=Journal of Miyazaki Prefectural Nursing University   宮崎:宮崎県立看護大学,2000- 
Concept development in nursing : foundations techniques and applications