「偏り(かたより)」からの出発 : ヘルスリサーチと歩む新時代 |
[ファイザーヘルスリサーチ振興財団編] |
東京 ファイザーヘルスリサーチ振興財団 2021.3 |
生きがい研究 |
長寿社会開発センター編集 |
東京 長寿社会開発センター 2021 |
周産期相談310 : お母さんへの回答マニュアル |
『周産期医学』編集委員会編 |
東京 東京医学社 2019.12 |
周産期の薬 |
『周産期医学』編集委員会編 ; 楠田聡 [ほか] 責任編集 |
東京 東京医学社 2020.12 |
世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本 |
池上彰監修 |
東京 学研プラス 2020.2 |
痛み・鎮痛の教科書「しくみと治療法」 : カラー図解 |
上野博司, 影山幾男, 守口龍三監修 |
東京 ナツメ社 2020.3 |
本当にふえるPCR |
中山広樹著 |
東京 秀潤社 1998.6 |
ブルーメンフェルトカラー神経解剖学 : 臨床例と画像鑑別診断 |
ハル・ブルーメンフェルト著 ; 安原治訳 |
東京 西村書店 2016.11 |
ルービンカラー基本病理学 |
エマニュエル・ルービン, ハワード・M. ライスナー編 ; 河原栄 [ほか] 訳 |
東京 西村書店 2015.3 |
薬学生・薬剤師レジデントのための感染症学・抗菌薬治療テキスト |
石井良和, 藤村茂, 前田真之編集 |
東京 じほう 2018.8 |
初めて学ぶ人のための微生物実験マニュアル : 培養から遺伝子操作まで |
安藤昭一編著 |
東京 技報堂出版 2003.4 |
電気洗濯機の技術史 : 創意と工夫の系譜 |
大西正幸著 |
東京 技報堂出版 2019.8 |
免疫 : からだを護る不思議なしくみ |
矢田純一著 |
東京 東京化学同人 2020.9 |
新型コロナ超入門 : 次波を乗り切る正しい知識 |
水谷哲也著 |
東京 東京化学同人 2020.10 |
新型コロナウイルス : 脅威を制する正しい知識 |
水谷哲也著 |
東京 東京化学同人 2020.5 |
泣いて笑ってまた泣いた |
倉科透恵著 |
鹿児島 ラグーナ出版 2017.10 |
泣いて笑ってまた泣いた |
倉科透恵著 |
鹿児島 ラグーナ出版 2015.10 |
乳がんがよくわかる本 : 安心して納得の治療を受けるために |
井本滋著 |
東京 つちや書店 2020.3 |
地域医療の未来 : 地域包括ケアシステムと総合診療医の役割 |
医療科学研究所監修 |
東京 法研 2020.2 |
姿勢と運動の力学がやさしくわかる本 : イラストで学ぶバイオメカニクスの基本 |
勝平純司, 山本敬三著 |
東京 ナツメ社 2020.3 |
医療系を志す人のための基礎数学 : 微積分から統計学へ |
森淳秀著 |
東京 共立出版 2020.2 |
認知症かもしれない家族のためにできること |
千葉京子, 鷹野朋実編 |
東京 弘文堂 2020.12 |
本日のメニューは。 |
行成薫著 |
東京 集英社 2019.10 |
0番目の患者 : 逆説の医学史 |
リュック・ペリノ著 ; 広野和美, 金丸啓子訳 |
東京 柏書房 2020.12 |
クララとお日さま |
カズオ・イシグロ著 ; 土屋政雄訳 |
東京 早川書房 2021.3 |
脳と心の考古学 : 統合失調症とは何だろうか |
糸川昌成著 |
東京 日本評論社 2020.2 |
基礎から学ぶ!スポーツマッサージ |
溝口秀雪編著 ; 泉秀幸, 笹木正悟共著 |
東京 ベースボール・マガジン社 2019.11 |
基礎から学ぶ!ストレッチング |
谷本道哉, 岡田隆, 荒川裕志著 |
東京 ベースボール・マガジン社 2019.10 |
基礎から学ぶ!スポーツテーピング |
高橋仁編著 |
東京 ベースボール・マガジン社 2019.8 |
脳の働きをまもるウォーキングのすすめ |
宮下充正著 |
東京 杏林書院 2019.1 |
リハで活用!わかりやすい運動器エコー : 運動療法に役立つ機能解剖と評価のテクニック |
中山昇平, 福元喜啓著 |
東京 メジカルビュー社 2019.12 |
なわ跳び練習百科 |
齋藤仁編著 |
東京 叢文社 2020.7 |
解剖学 |
齋藤健治編 ; 大山卞圭悟, 山田洋著 |
京都 化学同人 2020.3 |
生理学 |
須田和裕編 ; 石渡貴之 [ほか] 著 |
京都 化学同人 2015.8 |
スポーツ生理学 |
冨樫健二編 ; 秋間広 [ほか] 著 |
京都 化学同人 2013.2 |
スポーツバイオメカニクス |
宮西智久編 ; 岡田英孝, 藤井範久著 |
京都 化学同人 2016.2 |
体力学 |
中谷敏昭編 ; 池田達昭 [ほか] 著 |
京都 化学同人 2014.2 |
スポーツ・健康栄養学 |
坂元美子編 ; 赤田みゆき, 賀屋光晴, 武田ひとみ著 |
京都 化学同人 2013.4 |
スポーツ医学【内科】 |
赤間高雄編 ; 浅川伸 [ほか] 著 |
京都 化学同人 2014.3 |
アスレティックトレーニング |
鹿倉二郎, 鶴池柾叡編 ; 泉秀幸 [ほか] 著 |
京都 化学同人 2017.3 |
衛生学 : 健康な環境づくりを支援する |
近藤雄二編 ; 奥野久美子, 久保博子, 坂手誠治著 |
京都 化学同人 2014.9 |
健康づくりのための運動の科学 |
柴田真志 [ほか] 著 ; 鵤木秀夫編 |
京都 化学同人 2013.1 |
スポーツ・運動・パフォーマンスの心理学 |
高見和至編 ; 葦原摩耶子 [ほか] 著 |
京都 化学同人 2016.3 |
健康・スポーツ科学のための調査研究法 |
山下秋二, 佐藤進編著 |
東京 杏林書院 2014.2 |
健康・スポーツ科学のための動作と体力の測定法 : ここが知りたかった測定と評価のコツ |
長澤吉則 [ほか] 編著 |
東京 杏林書院 2019.10 |
身体活動・座位行動の科学 : 疫学・分子生物学から探る健康 |
熊谷秋三, 田中茂穂, 藤井宣晴編集 |
東京 杏林書院 2016.9 |
スポーツ理学療法学 : 動作に基づく外傷・障害の理解と評価・治療の進め方 |
赤坂清和編集 |
東京 メジカルビュー社 2018.11 |
復帰をめざすスポーツ整形外科 |
宗田大編集 |
東京 メジカルビュー社 2011.4 |
基礎から学ぶ発育発達のための身体活動 : 元気な子どもを育む確かな根拠 |
田中千晶著 |
東京 杏林書院 2019.10 |
スポーツ・健康科学概論テキスト |
森田恭光, 島﨑あかね編著 |
東京 杏林書院 2020.4 |
日本の国際協力 : 未来へ向かう、コロナ時代の国際協力 |
外務省編 |
東京 外務省 2021.3 |
医学中央雑誌収載誌目録 = List of journals indexed for JAMAS database |
医学中央雑誌刊行会編集・発行 |
東京 医学中央雑誌刊行会 2021.3 |
宮崎文学の旅 |
宮崎文学の旅刊行委員会 |
宮崎 「宮崎文学の旅」刊行委員会 2021.3 |
宮崎文学の旅 |
宮崎文学の旅刊行委員会 |
宮崎 「宮崎文学の旅」刊行委員会 2021.3 |
佐土原藩嶋津家江戸日記 |
宮崎県立図書館編 |
宮崎 宮崎県立図書館 2021.3 |
英語で楽しむ宮崎の神話と民話 = Mythology and folktales in Miyazaki |
緒方和夫企画・編集 ; Alice Holmes英文アドバイス = Mythology and folktales in Miyazaki |
宮崎 鉱脈社 2020.1 |
英語で楽しむ宮崎の神話と民話 = Mythology and folktales in Miyazaki |
緒方和夫企画・編集 ; Alice Holmes英文アドバイス = Mythology and folktales in Miyazaki |
宮崎 鉱脈社 2020.1 |
宮崎の戦争と若者たち : 太平洋戦争を語りつぐ4つの物語 |
河野富士夫著 |
宮崎 鉱脈社 2020.6 |
同方 |
|
[東京] [日本赤十字社看護師同方会] [2021.1] |
看護倫理を教える・学ぶ : 倫理教育の視点と方法 |
Anne J. Davis, Verena Tschudin, Louise de Raeve編集 ; 和泉成子, 江藤裕之訳 |
東京 日本看護協会出版会 2008.11 |
よくわかる看護研究論文のクリティーク : 研究手法別のチェックシートで学ぶ |
牧本清子, 山川みやえ編著 |
東京 日本看護協会出版会 2020.6 |
チームで支えるQOLひろがる連携教育 : 保健・医療・福祉の専門職のための連携教育 |
|
[新潟] 新潟医療福祉大学 [2011] |
宮崎県の医療薬務事情 |
|
宮崎 宮崎県福祉保健部医療薬務課 ,2021.3 |
指標でみる宮崎県 |
|
宮崎 宮崎県 2021.3 |
介護施設等における看護職員のあり方に関する調査研究事業報告書 |
日本看護協会編 |
東京 日本看護協会 2021.3 |
International Nursing Index |
|
New York American Journal of Nursing |
The Oxford handbook of positive psychology |
edited by C. R. Snyder … [et al.] |
New York Oxford University Press 2021 |
宮崎文学の旅 |
宮崎文学の旅刊行委員会 |
宮崎 「宮崎文学の旅」刊行委員会 2021.3 |
宮崎文学の旅 |
宮崎文学の旅刊行委員会 |
宮崎 「宮崎文学の旅」刊行委員会 2021.3 |
教育研究者総覧 |
岡山県立大学評価委員会編 |
総社 岡山県立大学 2007- |