令和3年度別科一般入試における新型コロナウイルス感染症への対応について
令和3年度の別科一般入試の実施にあたり、新型コロナウイルス感染症対策に伴う本学の対応について、以下のとおりお知らせいたします。
1 新型コロナウイルス感染症に罹患した出願者等への対応
以下の①~③の事由に該当する者で、試験日当日に受験できない出願者については、下記3の対応を行います。
① 新型コロナウイルス感染症に罹患し、試験日に入院中又は自宅や宿泊施設において療養中の者
② 新型コロナウイルス感染症の罹患者の濃厚接触者に該当するとされた者
③ 試験日当日に発熱等の症状がある者
2 大学への連絡
上記1に該当する者は受験できないため、該当するときはできるだけ早く大学に連絡してください。
また、下記3の追試験の受験を希望する場合も、1月9日(土曜日)午後3時までに必ず連絡してください。この日時までに連絡がない場合は、追試験は受験できません。
【連絡先】宮崎県立看護大学事務局 総務課教務学生担当 0985-59-7705(直通)(12月26日(土曜日)、12月27日(日曜日)、12月29日(火曜日)~1月3日(日曜日)を除く。)
3 別科一般入試の追試験
(1)上記1に該当する者に限り、以下のとおり追試験を実施します。
<追試験>
試験日 | 令和3年1月23日(土曜日) |
---|---|
試験科目 | 専門科目、小論文及び面接 |
試験会場 | 宮崎県立看護大学 |
(2)追試験の受験を希望する場合は、大学に連絡した上で「追試験受験申請書」を記入し、追試験の受験時に持参してください。
※ 追試験受験申請書の様式は、以下からダウンロードしてください。
4 その他留意事項
(1)受験者
- 発熱・咳等の症状がある受験生は、あらかじめ医療機関を受診してください。
- 試験日当日の朝は、必ず体温測定及び体調確認を行ってください。
- 発熱・咳等の症状の有無にかかわらずマスクを必ず持参し、試験会場内では着用してください。
(2)保護者・引率者等
- 試験会場には付添人(保護者等)の控え室は設けません。
- 本学の駐車場内での待機は可能ですが、トイレは使用できません。