教員紹介

教員プロフィール

伊尾喜 恵
いおき けい [Kei Ioki]

学部講義担当 

keiioki

メッセージ

看護する楽しさと難しさ、やりがい、魅力をみなさんと共有しながら深めていきたいと思います

研究シーズデータを閲覧する

領域・職名
Field・Title
基礎看護学(助教)
学位
Degree
修士(看護学)宮崎県立看護大学
担当科目
Courses
看護学原論Ⅰ・Ⅱ
看護方法Ⅰー1・Ⅰー2
看護方法Ⅱー1・Ⅱー2
看護方法Ⅲ
看護学原論演習
臨地実習Ⅰ
臨地実習Ⅲ
フィールド体験実習
研究テーマ
Research Theme
(1)看護学生が患者像を描く過程に関する研究
(2)看護技術のオンライン授業に関する研究
学外活動
Off-campus Activity
日本看護科学学会 看護科学研究学会 日本看護シミュレーションラーニング学会 会員
学内委員会
Committees
オフィスアワー
Office Hours
前期 / 曜日:月曜日      時間 :指定なし
後期 / 曜日:火曜日・木曜日  時間 :指定なし
業績
Research
<教育実績>
2015年より、宮崎県立看護大学において基礎看護学を担当している。

<研究実績>
【学術論文】
・伊尾喜恵,津田智子,山岸仁美(2020):基礎看護学実習において看護学生が患者像を描く過程の特徴,宮崎県立看護大学研究紀要,20(1)24-40
・毛利聖子,津田智子,坂井謙次,伊尾喜恵,吹上苑子,山岸仁美,清水恵子(2021):「ナイチンゲール看護論」を基軸とした事例検討会における看護師の学びと課題(第一報)~看護の質向上を目指す地域中核病院との協働事業を始めて~,宮崎県立大学看護研究・研修センター事業年報,10,17-31
【学会発表】
・基礎看護学実習において看護学生が患者像を描く過程の特徴:伊尾喜恵,山岸仁美,津田智子,第38回日本看護科学学会学術集会,2018
・基礎看護学実習の振り返り授業を通して学生が見出した学習の方向性の特徴:伊尾喜恵,山岸仁美,津田智子,毛利聖子,坂井謙次,第39回日本看護科学学会学術集会,2019
・看護技術のオンライン授業の検討~学内演習における陰部洗浄の学生記録の分析・第一報~:伊尾喜恵,山岸仁美,毛利聖子,坂井謙次,局恵里,津田智子