教員プロフィール

小野 美奈子
おの みなこ
学部講義担当 修士課程担当 博士課程担当
minako
メッセージ
直接住民と関わるフィールドワークを通して,地域看護の広さと奥深さを追求しています。
領域・職名 Field・Title |
公衆衛生看護学・保健師課程(教授) |
---|---|
学位 Degree |
修士(看護学)千葉大学 |
担当科目 Courses |
公衆衛生看護学I,広域看護論I,地域・精神看護学特論,地域・精神看護学演習I他 |
研究テーマ Research Theme |
(1)地域包括ケア (2)保健師現任教育 (3)保健師基礎教育 |
学外活動 Off-campus Activity |
宮崎県中央保健所運営協議会委員 宮崎県保健師現任教育推進会議委員 宮崎県段階別保健師研修運営委員会 |
学内委員会 Committees |
学生委員会,就職対策委員会,入試委員会,自己点検評価委員会,危機管理対策委員会, 他 |
オフィスアワー Office Hours |
前期 / 曜日 :指定なし 時間 :指定なし 後期 / 曜日 :指定なし 時間 :指定なし |
業績 Research |
論文 ・新任保健師の実践力自己・他者評価と基礎教育へのニーズ,第41回日本看護学会論文集-地域看護-,2011 ・地域連携のための訪問看護ステーション・医療機関相互研修における退院調整のプロセスを展開するグループワークの評価,第42回日本看護学会論文集―看護教育―,2012 ・継続看護が必要な患者の在宅移行を円滑にする要因及び困難にする要因~訪問看護ステーションにおける退院時連携の実態調査~,宮崎県立看護大学看護研究研修センター年報 平成23年度版 第1号,2012 ・「保健師の力育成事業」で取り組む宮崎県の現任教育,公衆衛生,79(2),2015 学会発表 ・宮崎県における保健師の力育成事業の中間評価-現任教育マニュアル作成にむけた課題-,第1回日本保健師学術集会,2012 ・保健師の力育成事業におけるリーダー保健師研修会の中間評価,第1回日本公衆衛生看護学会学術集会,2013 ・A県における訪問看護ステーションの機能強化に関わる実態,日本看護研究学会第21回九州・沖縄地方会学術集会,2016 ・A県における中堅保健師の保健師活動の実態と現任教育へのニーズ 〜中堅保健師の現状と現任教育に求めるもの,第5回公衆衛生看護学会学術集会,2017 |