
学生たちの声
※看護学部生のみ

宮崎県立小林高等学校卒
充実したキャンパスライフ
3年生になり今までとは違う専門的な分野の勉強が増え、課題や試験も難しくなりました。臨地実習1で実際の病棟での患者さんの看護に携わることでたくさんのことを学びました。実習を通して勉強面だけでなく、日々の生活リズムや食生活、感染予防などの自己管理の大切さを学びました。後期は臨地実習2が長期にわたってあるので、より一層勉強・自己管理共に頑張っていきたいです。
ある1日のスケジュール
時刻 | 予定 | ひとこと |
---|---|---|
6:30 | 起床 | 今日も一日頑張ろう |
9:00 | 授業開始 | 集中して受けよう |
12:10 | 昼食 | 友達と楽しく |
13:00 | 授業開始 | 午後も頑張ろう |
17:50 | 授業終了 | お疲れ様でした〜 |
18:00 | 帰宅 | 自由時間 課題をしたり家事をしたり |
24:00 | 就寝 |
ある1週間のスケジュール(3年前期)
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 公衆衛生看護方法Ⅰ | 小児看護方法 | 在宅看護方法Ⅱ | 精神看護方法 | |
2 | |||||
3 | 看護研究Ⅱ | 母性看護方法 | 成人看護方法Ⅱ | 老年看護方法 | 看護方法Ⅲ |
4 | |||||
5 |