年間スケジュール
4月 | 入学式 新入生オリエンテーション 教務ガイダンス・学生生活ガイダンス 前期授業開始 |
---|---|
5月 | |
6月 | 開学記念日 臨地実習 III(4年次) 助産実習(4年次)開始【~12月】 |
7月 | オープンキャンパス |
8月 | 夏期休業 フィールド体験実習 I(1年次) フィールド体験実習 II(2年次) |
9月 | 臨地実習 II(3年次)開始【~2月】 前期授業終了 |
10月 | 後期授業開始 |
11月 | |
12月 | 冬期休業 |
1月 | |
2月 | 臨地実習 I(2年次)開始【~3月】 |
3月 | 県内医療機関合同就職説明会 後期授業終了 卒業生を送る会 卒業式(学位記授与式) |

入学者が本学で学ぶ決意を宣誓します。

公孫樹(いちょう)祭の名称で親しまれ、毎年5月に開催されます。

福祉施設や一般家庭などを訪問し、実習を行います。

毎年7月に在学生の案内で受験生向けのオープンキャンパスを実施しています。



キャンパスライフのお知らせ
- 2019.10.21 消防・避難訓練を実施しました