教員紹介

教員プロフィール

長坂 猛
ながさか もう [Mou Nagasaka]

学部講義担当  博士前期課程担当 

mou

メッセージ

みなさんからの「おもしろメール」をお待ちしています。

研究シーズデータを閲覧する

領域・職名
Field・Title
文化と看護(准教授)
学位
Degree
博士(水産学)
担当科目
Courses
<学部>
情報科学演習I、情報科学演習II、生物学入門、医療・看護情報
<大学院前期課程>
情報学特論
<別科助産専攻>
情報科学演習
<認定看護師教育課程>
情報科学
研究テーマ
Research Theme
(1)環境の変化および、その変化が生体にもたらす影響
(2)生体情報などの時系列データ解析
学外活動
Off-campus Activity
宮崎地域インターネット協議会
学内委員会
Committees
研究推進委員会、学生委員会、研究紀要委員会
オフィスアワー
Office Hours
前期 / 曜日 :金曜日  時間 :3限目
後期 / 曜日 :木曜日  時間 :4-5限目
業績
Research
【学術論文】
・長坂 猛,黒木祐子, 安部浩太郎, 榊原吉一, 田中美智子(2004):胃電図による高齢者の自律神経活性評価の有用性,看護人間工学研究誌5,25-28
・Nagasaka, M., Y. Kuroki et al(2003): Effects of Age and/or Passive Posture Change on R-R Interval Variability. XVth Triennial Congress International Ergonomics Association, Press in CD
・長坂 猛 ほか(2000): 音刺激が心拍変動に及ぼす影響, 宮崎県立看護大学紀要1(2), 61-65
・Nagasaka, M., J. Yoshida, H. Nagashima et al (2000): On the Double diffusive Intrusion Observed in the Oyashio Front Region. Theoretical and Applied Mechanics, vol. 4, 393-408
・長坂 猛 ほか(1997): 大船渡湾の成層と貧酸素水塊に関する現地観測, 海岸工学論文集 第44巻,1066-1070