大学からのお知らせ

生徒用机及び椅子購入の一般競争入札(条件付)の実施について

2025年09月08日

 一般競争入札(条件付)を次のとおり実施する。

  令和7年9月8日
公立大学法人宮崎県立看護大学
理事長 米良 勝也

1 競争入札に付する事項

  1. 購入物品及び数量 ①生徒用机 36台
               ②生徒用椅子 108脚
  2. 購入物品の特質等 仕様書のとおり
  3. 納入期限     令和7年11月21日(金)
  4. 納入場所     宮崎県立看護大学 教育研究棟1階 中講義室1

2 競争入札に参加する者に必要な資格に関する事項

  この競争入札に参加する資格を有する者は、次に掲げる要件を全て満たす者とする。

  1. 宮崎県の物品の買入れ等の契約に係る競争入札参加資格者名簿に登載されている者で、営業種
     目が文具・事務機類で種目名が事務機器である者であること。
  2. 宮崎県内に本店又は支店(営業所を含む。)を有する者であること。
  3. 納入する物品及び数量を納入期限までに確実に納入できる者であること。
  4. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に該当する者でないこと。
  5. 宮崎県の物品の買入れ等の契約に係る競争入札の参加資格、指名基準等に関する要綱(昭和46
     年宮崎県告示第93号)に基づく指名停止を受けてないこと。
  6. 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続開始の申立て又は民事再生法(平成11
     年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立て(以下これらを「申立て」という。)がなされて
     いない者であること。ただし、会社更生法に基づく更正手続開始、又は民事再生法に基づく再生
     手続開始の決定を受けている者は、申立てがなされていない者とみなす。

3 契約条項及び入札説明書等を示す場所及び期間

  1. 期間  令和7年9月8日から令和7年9月18日まで
  2. 場所  宮崎県立看護大学ホームページ

4 入札説明会

  入札説明会は実施しない。ただし、本件入札に関する質問がある場合は、次により提出するもの
 とする。

  1. 質問期限 令和7年9月17日 正午
  2. 提出先  宮崎県立看護大学総務課総務経理担当 髙妻
  3. 提出方法 電子メールで提出すること。(電子メールアドレス info@mpu.ac.jp)
  4. 回答方法 個別に対応するが、入札に参加しようとする者全員に周知する必要があると判断し
          たものに関しては、ホームページで通知する。
  5. その他  提出期限までに到着しなかった質問及び電子メール以外による方法で提出された質
          問については、いかなる理由であっても回答しない。

 

5 入札参加資格の確認

  入札に参加しようとする者は、入札参加資格確認申請書(別紙様式1)を提出し、参加資格の確
 認を受けなければならない。提出期限までに入札参加資格確認申請書を提出しない者又は入札参加
 資格がないと認められた者は、入札に参加することができない。
  なお、入札者は、当該書類について説明を求められたときは、これに応じなければならない。

  1. 提出期限  令和7年9月18日 正午
  2. 提出先   宮崎県立看護大学総務課総務経理担当
            郵便番号:880-0929  宮崎市まなび野3丁目5番地1
  3. 提出方法  持参又は郵送(書留郵便に限る。提出期限内必着とする。)により提出するものと
           する。
  4. 結果通知  令和7年9月24日までに書面により通知する。

6 入札書の提出期限等

  1. 提出期限  令和7年9月25日  午後5時
  2. 提出先   5に同じ
  3. 提出方法  持参又は郵送(書留郵便に限る。提出期限内必着とする。)により提出するものと
           する。

7 開札

  1. 日時    令和7年9月26日 午前10時
  2. 場所     宮崎県立看護大学
  3. 開札は、入札者又はその代理人1名を立ち会わせて行うものとする。この場合において、入札
     者又はその代理人が立ち会わない場合は、当該入札執行事務に関係のない職員を立ち会わせて開
     札を行う。

8 入札保証金

  入札保証金は、公立大学法人宮崎県立看護大学契約事務取扱規程第2条の規定による。

9 入札方法

  落札決定に当たっては、入札書に記載した金額に当該金額の100分の10に相当する金額を加算し
 た金額(円未満の端数があるときはその端数を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入
 札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もっ
 た契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

10 入札の無効に関する事項

  次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

  1. 入札参加資格のない者のした入札
  2. 同一人が同一事項についてした2以上の入札
  3. 2人以上の者から委任を受けた者が行った入札
  4. 入札書の表記金額を訂正した入札
  5. 入札書の表記金額、氏名、印影又は重要な文字が誤脱した又は不明な入札
  6. 入札条件に違反した入札
  7. 連合その他不正の行為があった入札

11 落札者の決定方法

  有効な入札書を提出した者で、予定価格以内で最低価格の入札を行なった者を落札者とする。

12 その他

  この一般競争入札(条件付)に関する詳細は、入札説明書による。

13  関係資料