授業時間
時間 | |
---|---|
1時限 | 9時00分~10時30分 |
2時限 | 10時40分~12時10分 |
3時限 | 13時00~14時30分 |
4時限 | 14時40分~16時10分 |
5時限 | 16時20分~17時50分 |
シラバス
Active Academy(教務サービス)を使って、各授業科目のシラバスを参照することができます。
下図に示すように、「開講学部学科」の欄で看護学科もしくは別科を選び、「この条件で検索する」ボタンをクリックします。

- 令和2年度実務経験のある教員による授業科目一覧 (PDF:57KB)
学修の評価、卒業認定基準など
看護学部
学修の評価
履修した授業科目の単位の修得は、その授業科目の試験結果、授業の成績及び出席状況などから総合的に判断され、合格した場合にその授業科目の所定の単位が与えられます。
成績は科目毎に、次のように評価されます。
評語 | 評点(100点中) | 成績評語 | 判定 |
---|---|---|---|
S | 90点以上 | 特に優秀な水準で到達目標に達している |
合格 |
A | 80点以上90点未満 | 優秀な水準で到達目標に達している | |
B | 70点以上80点未満 | 到達目標に達している | |
C | 60点以上70点未満 | 十分ではないが到達目標に達している | |
D | 60点未満 | 到達目標に達していない | 不合格 |
GPA
GPAとは、Grade Point Average(グレード・ポイント・アベレージ)の略であり、本学では次のとおり規定しています。
評語 | GP |
---|---|
S | 4.0 |
A | 3.0 |
B | 2.0 |
C | 1.0 |
D | 0.0 |
R | 0.0 |
上記のGPに科目の単位数をかけた数の総和を、評価を受けた科目の単位数の総和で割ったものをGPAとします。
※GPA=(科目のGP×単位数)の総和/評価を受けた科目の単位数の総和
GPAの注意事項- 本学で開講する全ての授業科目がGPAの対象科目となります。(但し、「入学前の既修得単位等の認定(学則第33条)」及び評価が保留となった科目を除く。)
- D(不合格)またはR(放棄)と評価された授業科目について、再履修した場合、従前の評価の評語及びGPの置き換えは行わず、従前の授業科目とは別の授業科目として取り扱います。
- GPAは、小数点以下第二位未満の端数があるときは、小数点以下第三位の値を四捨五入します。
- 累積及びセメスター毎にGPAの平均及び四分位数を学内WEBに公表します。
- GPAは保護者に郵送する成績通知書に記載されます。
卒業要件
本学を卒業するために修得しなければならない単位数は、129単位以上です。
(2017年度以降の入学生)
卒業要件 | 分野 | 必修科目 | 選択科目 | 計(単位) |
---|---|---|---|---|
普遍分野 | 17 | 14以上 | 31以上 | |
専門基礎分野 | 31 | 6以上 | 98以上 | |
専門分野 | 61 | |||
計 | 109 | 20以上 | 129以上 |
※保健師教育課程を履修する場合は139単位以上(保健師教育課程必修10単位)
注:2020年度入学生から、4年次進級時における保健師教育課程の選択制を廃止
大学院
ディプロマ・ポリシーをご覧ください。