教員紹介

教員プロフィール

川村 道子
かわむら みちこ [Michiko Kawamura]

学部講義担当  大学院博士前期課程担当 

kawamura

メッセージ

全ての人々がこころ豊かに幸せを感じながら生きることを目指して、教育・研究活動を行っています。

研究シーズデータを閲覧する

領域・職名
Field・Title
精神看護学(教授)
学位
Degree
修士(人間科学)日本大学
担当科目
Courses
<学部>
疾病論・治療論Ⅱ、臨地実習Ⅱ(精神領域)、臨地実習Ⅲ(精神領域)、精神看護学概論、精神看護方法
<博士前期課程>
精神看護論演習
研究テーマ
Research Theme
(1) 精神看護実習指導に関する研究
(2) 精神科病院看護師の現任教育に関する研究
(3) 看護師のメンタルヘルスセルフマネジメント力向上に関する研究
(4) 精神看護の異国間比較検討(インドネシア-日本)
学外活動
Off-campus Activity
日本精神科看護技術協会宮崎県支部研修会講師
放送大学非常勤教授
学内委員会
Committees
学生委員会、就職対策委員会、教務委員会、将来構想・自己点検評価委員会、危機管理委員会、ハラスメント委員会、障がい学生支援委員会、研究紀要委員会
オフィスアワー
Office Hours
前期 / 曜日 :月曜日     時間 :2限目
後期 / 曜日 :月曜日~金曜日 時間 :指定なし
業績
Research
【教育実績】
1998年より宮崎県立看護大学において精神看護学の講義を担当している。

【研究実績】
・精神科病院新人看護職員の臨床判断力育成のための研修プログラム開発,宮崎県立看護大学看護研究・研修センター事業年報,(10),3-16,2021

・A県における精神科病院新人看護師の臨床実践力育成プログラム評価-その1-,日本精神科看護学術集会誌, 63(2),12-16,2021

・精神看護学実習における実習事前準備の検討,宮崎県立看護大学研究紀要,19(1),1,2020

・A県精神科病院における暴力に関する対策の現状と課題,日本こころの安全とケア学会誌,1(1),71,2019

・看護師のメンタルヘルスセルフマネジメント力育成に関する研究-その1-,宮崎県立看護大学看護研究・研修センター事業年報,3-10,2017

・精神障がい者理解促進のための研修会プログラム作成に向けて-その3-~ボランティア団体への研修会評価より~,宮崎県立看護大学看護研究・研修センター事業年報,11-20,2016

・精神障がい者理解促進のための研修会プログラム作成に向けて-その2-~県南地区での研修会参加者の学びの分析より~,宮崎県立看護大学看護研究・研修センター事業年報,37-46,2015

・看護基礎教育における臨地実習指導能力向上のためのFD活動~実習指導過程検討会におけるFD活性化チームメンバーの事例の見つめ方の特徴~,宮崎県立看護大学紀要,15(1),24-40,2015

・精神の病からの回復に「音楽」はどのように貢献できるのか~音楽活動を契機に回復過程を辿った2事例の質的分析から~,日本音楽療法学会誌,15(1),116-125,2015

・病棟-デイケア連動型実習プログラムによる学生の学びの分析,日本精神科看護学術集会誌,58(2),201-205,2015

・A県支部看護研究サポートプログラムの評価量的変化の側面から,日本精神科看護学術集会誌,57(2),73-77,2015

・精神障がい者理解促進のための研修会プログラム作成に向けて-障害者就労継続支援(B型)事業所スタッフとの継続学習会を通して-,宮崎県立看護大学看護研究・研修センター事業年報,43-52,2014

・看護研究サポートプログラムを受けた看護師の認識の変化,日本精神科看護学術集会誌,57(2),2014

・宮崎県内2地区における精神障がい者理解促進研修会の成果 精神障がい者の理解促進のための要因,宮崎県立看護大学看護研究・研修センター事業年報,2013

・患者の社会的自立を促すために必要な看護の視点 精神看護実習での学生の気づきから,精神保健,54,2009

・患者の社会的自立を促すために必要な看護の視点,精神保健,54,2009

・統合失調症患者を受け持った学生への指導過程の分析-学生の看護を見つめるための視点,看護教育,49(5),2008

・精神看護学実習における学生の認識の発展を促す指導に関する研究,宮崎県立看護大学研究紀要,7(1),2007

・看護学生のメンタルヘルスに関する研究,社会精神医学会雑誌,13(3),2005

・健康な生活を送るための「音楽」活用の提言4,綜合看護,39(2),2004

・健康な生活を送るための「音楽」活用の提言3,綜合看護,39(1),2004

・健康な生活を送るための「音楽」活用の提言1,綜合看護,38(3),2003

・幻覚・妄想にもとづいた身体異常感を呈する患者へのかかわりにおける看護者の認識の構造および看護実践上の指針,宮崎県立看護大学紀要,3(2),2003