令和4年度地域貢献事業

  事業名事業代表者事業概要・報告掲載日
県民連携事業1公開講座開催事業金子美千代報告書1PDF (PDF:596KB)
報告書2PDF (PDF:703KB)
令和5年5月25日
2要支援・要介護者のための介護予防運動プログラム作成事業中角吉伸報告書PDF (PDF:456KB)令和5年5月25日
3高等教育機関の在校生における性と生殖に関する支援事業壹岐さより  
4地域高齢者のフレイル改善と予防に関するモデルプランの提案串間敦郎  
5認知症ヘルスケアプログラムの開発-医療・福祉の新しい地域包括ケアに向けて-田中美智子報告書1PDF (PDF:946KB)
報告書2PDF (PDF:820KB)
報告書3PDF  (PDF:935KB)
令和5年5月25日
6更年期女性への健康支援事業~更年期を幸年期にするプロジェクト~大野理恵報告書PDF (PDF:474KB)令和5年5月25日
地域看護職等連携事業1緩和ケア病棟における終末期がん看護の実践力向上事業重久加代子  
2感染管理スキルアップ研修事業(III)-看護職リーダー育成及び新興感染症対策支援ー武田千穂報告書1PDF (PDF:786KB)
報告書2PDF (PDF:600KB)
令和5年5月25日
3地域医療における看護の質向上を目指した実践及び研究の協働事業毛利聖子報告書PDF (PDF:470KB)令和5年5月25日
4精神科病院中堅看護師の新人看護師教育力育成事業川村道子  
5精神科訪問看護力向上のためのネットワーク構築事業葛島慎吾  
官学連携事業1神話のふるさと県民大学開催事業大館真晴報告書令和5年5月25日