別科助産専攻
入試情報

入試日程、募集人員
アドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針)
- 人の生命や健康に関心を持ち、地域の母子保健や周産期医療の向上、女性の健康の保持増進に貢献したいという意思のある人
- 助産学を学ぶ上で必要な基礎学力を持ち、主体的に学ぶ姿勢を持つ人
- 他者の言葉に耳を傾け、自分の考えを論理的に表現できる人
- 宮崎県の母子保健・医療・福祉の発展に貢献する意思のある人
募集人員
修業年限:1年
入学定員:15名
試験種別
特別入試(社会人推薦入試 、学内進学者推薦入試):7名 ※内、社会人若干名
一般入試:8名
出願資格
特別入試
社会人推薦入試
- 学校教育法第90条第1項に規定する入学資格を有する者
- 看護師資格を有し、宮崎県の産科医療を有する施設に出願時点で3年以上勤務し、その所属長が推薦する者
- 就学中は勉学に専念できる者
- 修了後は、助産師として推薦元の職場に復帰する者
- 合格後は必ず本学に入学することを確約できる者
- 女子に限る
学内進学者推薦入試
- 宮崎県立看護大学看護学部看護学科に在籍しており、出願時において当該年度の看護師国家試験受験資格を有する者(※ただし入学時において看護師免許を取得できる者)
- 本学を専願とする者
- 学力・人物ともに優れ、学長の推薦が得られる者
- 就学中は勉学に専念できる者
- 修了後は、宮崎県内に助産師として就業する意志を有する者
- 合格後は必ず本学に入学することを確約できる者
- 女子に限る
一般入試
- 学校教育法第90条第1項に規定する入学資格を有する者
- 看護師資格を有する者または出願時において当該年度の看護国家試験受験資格を有する者(※ただし入学時において看護師免許を取得できる者)
- 就学中は勉学に専念できる者
- 修了後は、宮崎県内に助産師として就業する意志を有する者
- 女子に限る
選抜方法
特別入試
- 志望理由書
- 専門科目(基礎看護学、母性看護学、小児看護学)
- 面接及び推薦書
一般入試
- 専門科目(基礎看護学、母性看護学、小児看護学)
- 小論文
- 面接
令和8年度入学者選抜日程
特別入試
- 出願期間 令和7年11月7日(金曜日)~11月14日(金曜日)
- 試験日 令和7年11月29日(土曜日)
- 合格発表日 令和7年12月8日(月曜日)
一般入試
- 出願期間 令和7年12月8日(月曜日)~12月15日(月曜日)
- 試験日 令和8年1月10日(土曜日)
- 合格発表日 令和8年1月19日(月曜日)
問い合わせ先
宮崎県立看護大学 総務課教務学生担当
〒880-0929 宮崎市まなび野3丁目5番地1
TEL. 0985-59-7705
FAX. 0985-59-7771