図書館の概要
附属図書館
図書館の概要
施設の概要
- 図書館の面積・・・1137平方メートル
- 閲覧室・・・18机 72席
- AVコーナー・・・VTR、CD、LDなどを視聴できます。
- 雑誌コーナー・・・看護専門雑誌が充実しています。
※専門雑誌のバックナンバーは、製本して集密書架に並んでいます。 - 検索コーナー・・・情報検索用パソコンを3台設置しており、蔵書検索や文献検索ができます。 (利用案内をご参照ください。)

図書の配置
本館は日本十進分類法(NDC)によって主題を数字(分類記号)に置き換えて表示しています。館内の図書は、原則、この分類番号順に配架していますが、看護学(429.9)については日本看護学図書分類表に従って、さらに詳しく分類して別置きしています。
分類番号は、著者記号・巻冊記号とともに、図書の背下部ラベルに記されており、それらを組み合わせたものを請求記号と呼んでいます。
請求記号の見方

※蔵書検索を行うと、請求記号が表示されますので、この記号を手がかりに目的の図書を探すことができます。
参考
日本十進分類法(1次区分表)は、次のとおりです。
| 0 | 総記 |
|---|---|
| 1 | 哲学 |
| 2 | 歴史 |
| 3 | 社会科学 |
| 4 | 自然科学 |
| 5 | 技術、工学、工業 |
| 6 | 産業 |
| 7 | 芸術 |
| 8 | 言語 |
| 9 | 文学 |
日本看護協会看護学図書分類表 主網表は、次のとおりです。
| N000 | 総記 |
|---|---|
| N100 | 看護学基礎 |
| N200 | 看護学 |
| N300 | 母性看護学 |
| N400 | 小児看護学 |
| N500 | 成人看護学 |
| N600 | 老人看護学 |
| N700 | 精神看護学 心身障害看護 |
| N800 | 地域看護学 家族看護学 |
| N900 | 状態別看護 |