郡ハルミ

郡 ハルミ こおり はるみ [Harumi Kohri]

担当課程

  • 学部講義担当

kohri

メッセージ

看護学は、「その人らしく生きる」ことを支援する知識、技術、態度を習得できるだけでなく、自分自身をも成長させてくれる学問です。みなさんと共に学びを深めあい、人として豊かに成長していきたいと願っています。

研究シーズデータを閲覧する

領域・職名

Field・Title

専門基礎分野 看護人間学Ⅰ(助教)

学位

Degree

修士(看護学)宮崎大学

担当科目

Courses

人間常態学・病態学実習

研究テーマ

Research Theme

  1. 高齢者のフットケアに関する研究
  2. 学生の学びに関する研究

学外活動

Off-campus Activity

  • 日本看護学会 会員
  • 日本看護科学学会 会員
  • 日本看護学教育学会 会員
  • 日本看護技術学会 会員
  • 看護人間工学会 会員
  • 日本フットケア・足病医学会 会員(フットケア指導士)
  • 日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会・フットケアの日啓発活動推進委員会 宮崎県委員
  • 日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会 評議委員

学内委員会

Committees

図書館運営委員会
ソフトテニスサークル顧問

オフィスアワー

Office Hours

前期 / 曜日 :指定なし  時間 :指定なし
後期 / 曜日 :指定なし  時間 :指定なし

業績

Research

教育実績

2020年より宮崎県立看護大学看護学部看護学科に着任し、教育と研究に携わっている。

学術論文

  1. 郡ハルミ,重久加代子(2023):コロナ禍で実施した老年看護学実習における学生の学び,日本看護学教育学会誌,3(1-2),77-85.
  2. 郡ハルミ(2022):介護予防の必要な高齢者への転倒予防にむけたフットケア研究の動向と課題,日本フットケア・足病医学会誌,3(2).
  3. 郡ハルミ(2021):介護予防の必要な在宅高齢者への転倒予防支援~フットマッサージが足部機能に及ぼす効果の検討~,日本看護科学学会誌,41,p.520-526.

学会発表

  1. Harumi Kohri,Michiko Tanaka (2024):Foot Care for Prevention of Falls in the Elderly: Effect of Hot Towel Compresses on the Feet,7th East Asian Forum of Nursing Scholars.
  2. 重久加代子,郡ハルミ(2023):老年看護方法においてナイチンゲールの「三重の関心」を活用した学修成果の分析-グループ面接の分析-,第33回日本看護学教育学会学術集会
  3. Harumi Kohri,Michiko Tanaka(2023): Trends and findings of research on nurse-performed hot application for the elderly: A literature review, 6th East Asian Forum of Nursing Scholars.
  4. 重久加代子,郡ハルミ(2022):老年看護方法においてナイチンゲールの「三重の関心」を活用した学習成果の分析-高齢者の看護-,第42回日本看護科学学会学術集会
  5. 重久加代子,郡ハルミ(2022):老年看護方法においてナイチンゲールの「三重の関心」を活用した学修成果の分析-エンドオブライフケア-,日本看護学教育学会第32回学術集会
  6. 郡ハルミ,重久加代子(2022):コロナ禍で実施した老年看護学実習における学修成果,日本看護学教育学会第32回学術集会
  7. 郡ハルミ(2020):介護予防の必要な在宅高齢者への転倒予防支援~フットマッサージが足部機能に及ぼす効果の検討~,第40回日本看護科学学会学術集会
  8. 郡ハルミ(2020):介護予防の必要な在宅高齢者への転倒予防に向けたフットケア研究の動向と課題, 第1回日本フットケア・足病医学会年次学術集会
  9. 木村ハルミ,末永久美子,佐藤麻希(2016):「学生が自ら考える授業を目指して(第1報)~基礎看護技術(洗髪)授業における「看護の視点」の活用~,第28回(一社)日本看護学校協議会学会