STUDENT VOICE

学生たちの声 ※看護学部制のみ

2024年 2年 椿 茜寿

宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 卒

友達と共に学び成長する大学生活

老人ホームでの地域包括ケア実習では、利用者さんの生活への関わり方や多職種連携の重要性など貴重な学びが多くありました。1年次の実習と比べ専門性の高い科目が増え、勉強やテストは大変ですが、分からない問題は調べたり友人と相談することで解決しています。また、大学生活も2年目になると、一人暮らしにも慣れ、空き時間を活用して友人と美味しいものを食べに行ったり、アルバイトやサークル活動に参加するなど、楽しく充実した日々を送っています。

ある1日のスケジュール

時刻予定ひとこと
7:30起床良い目覚め!
8:40登校徒歩か車で登校
9:00授業開始 
12:10昼食友達とおしゃべりできるリラックスタイム
13:00授業開始 
17:50授業終了 
18:00帰宅夕食やお風呂などを済ませるorアルバイトの日も
22:00課題 
24:30就寝今日もお疲れ様でした

ある1週間のスケジュール

 
1限  英語Ⅲ看護方法Ⅱ-1健康支援と社会保険制度Ⅱ
2限感染看護学 人間常態学Ⅱ-2成人看護方法Ⅰ
3限人間病態学I 公衆衛生学ライフスポーツⅡ在宅看護方法Ⅰ
4限人間病態学I 疾病論・治療論Ⅱ人間常態学・病態学実習成人看護方法Ⅱ
5限 看護疾病論Ⅱ人間病態学Ⅱ-2