鹿児島県立川内高等学校 卒
学びに溢れる大学生活
3年生になり、より専門性の高い授業内容となりました。それに伴い、自主学習の時間も増え、友達と意見交換をしながら日々新たな学びを深めています。1、2年生で積み重ねてきた学びの成果を感じる一方で、まだまだ自身の未熟さも感じながらも3年生後期には約半年間の実習を控え、気が引き締まる思いです。また卒業後の進路についてもより具体的に考えるようになり、学内だけの学びだけではなくさまざまなことにアンテナを張りながら、充実した毎日を過ごしています。
ある1日のスケジュール
時刻 | 予定 | ひとこと |
---|
7:00 | 起床 | よく寝た! |
8:30 | 登校 | 車で登校。 |
9:00 | 授業開始 | しっかり集中 |
12:10 | 昼食 | |
13:00 | 授業開始 | |
16:10 | 授業終了 | 友達と学校に残って自己学習 |
19:00 | アルバイト | |
22:30 | 帰宅 | 食事、入浴、課題などを済ませる! |
1:00 | 就寝 | |
ある1週間のスケジュール
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
1限 | | 小児看護方法Ⅱ | | | 精神看護方法Ⅱ |
2限 | | | |
3限 | | 限成人看護方法IV | 母性看護方法Ⅱ | 老年看護方法Ⅲ | 在宅看護方法Ⅱ |
4限 | | |
5限 | | | | | |